タネノハシモト
野菜の種・野菜の苗・家庭菜園用資材・肥料・液肥などを取り扱っております。
農業を生業とするプロの方から家庭菜園で農業を楽しまれる方まで、ありとあらゆる農業の疑問やお悩みを解決いたします!
また、「月のリズム栽培」を提唱しております。
農作物生育のビックリ現象を体験したい方は、是非当店へお越しください!
当店は野菜を育てるすべての方が楽しく効率よく栽培ができるような農業を心がけております。
「難しく考えられがちな農業を少しでも身近なものにしたい」私たちは日々そう考えています。
当社の最新の情報は、Youtubeチャンネルにて当社の社長が自ら動画配信をしていますので、チャンネル登録をして日々の農業にお役立て下さいね♪
シルクスイート(サツマイモ) | 絹のような舌触り!サッパリとした甘さが特徴 |
---|---|
紅はるか(サツマイモ) | ネットリとした肉質と強い甘味が特徴 |
ハロウィンスウィート(サツマイモ) | オレンジ色でカボチャのようなまろやかな味が特徴 |
アロマレッド(ニンジン) | 甘さ引き立つ果物のような香りと味が特徴 |
娃々菜(ミニ白菜) | 繊維質が少なく、とても食べやすいのが特徴 |
鉾田、行方、鹿嶋でオススメ! 美味しい魅力がたっぷり、特産品まとめ
編集部がおススメ! 茨城県鹿行(ろっこう)の美味しい「干し芋・焼き芋」を紹介します!
茨城県と言えば「干し芋」と言われるほど、人気の特産品! お土産、手土産、お歳暮、贈答用に喜ばれます。そのまま焼くだけでも美味しいサツマイモをじっくり熟成させ干し芋に!自然食品で腸活・美肌効果にも期待大!「甘い」のは当たり前!食べ比べて自分好みを選ぶのも楽み♪なめがた来たらいがっぺよ サイクリング特集
タネのハシモトの今昔
株式会社タネのハシモトさんは県道50号線沿いでお店を開いています。 タネのハシモトさんは創業して70年以上種苗を生業としています。 3世代に渡りお店を営んできました。 今回はそのタネのハシモトさんの今昔を追いかけてみようと思います。 [PR]名称 | タネのハシモト |
---|---|
フリガナ | タネノハシモト |
住所 | 311-3832 行方市麻生3290-64 |
アクセス | セイミヤモール麻生店より0.4km 行方市役所麻生庁舎より3.7km |
電話番号 | 0299-72-0364 |
ファックス番号 | 0299-72-2859 |
メールアドレス | hashimoto_tane@yahoo.co.jp |
営業時間 |
|
電子マネー・その他 | PayPay |
駐車場 | 有り |
関連ページ | 公式HP YouTubeチャンネル BASE(オンラインショップ) Facebookページ |
ジャンル |
なめがた日和[行方市] 公式SNSアカウント