
子育て広場は、就学前のお子さんとその保護者のために開かれる遊び場です。
行ってみたい会場、どちらに参加頂いても大丈夫です。気軽にご来場ください!
お母様だけでなく、他のご家族の方も大歓迎です。
休日の開催も始めました! ぜひご利用ください♪
子育て広場カレンダー
お子様の安全を守るためにスタッフがおりますが、お子様をお預かりして保育するものではありません。
お子様から目を離さないようお願いいたします。
絵本の読み聞かせや子育てコンシェルジュ(保健師・幼稚園教諭)による子育て相談を、広場の中で行っています。
詳細な日程については、
行方市公式サイトでご確認ください。
開催場所
麻生 | 麻生公民館 |
---|
北浦 | 北浦保健センター |
---|
玉造 | 玉造保健センター |
---|
開催時間
午前 9:30~11:30 / 午後 13:00~15:00
子育て広場のやくそく
水・お茶以外の飲み物・食べ物の持込みはご遠慮願います。
私物のおもちゃ等の持ち込みはご遠慮願います。
お片付けは責任をもってお子様と一緒にお願いいたします。
ゴミ、オムツ等はお持ち帰りください。
必ず、ご家族の方の同伴にてご利用下さい。
荒天(暴風雨雪等)の際は開催の有無をご確認下さい。
子育て関連情報
子育て支援制度(放課後児童クラブ、児童手当、児童扶養手当、医療福祉(マル副)制度)については、行方市公式ホームページをご覧ください。行方市子育て支援(公式ホームページ)