地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

2/8(土)9(日)北浦公民館と文化会館で、公民館祭りです!

錦照会

私達が活動しているグループ、錦照会、北浦よさこい連、潮娘よさこい連、トライビクス北浦は、よくイベントで合同チ―ムとして一緒に活動したりしています。
今日は少しグループを紹介したいと思います
錦照会は日舞、北浦よさこい連はよさこい、トライビクス北浦は健康体操を主体としています。
特に手具健康体操トライビクスは、健康寿命が伸びてイキイキした日常がおくれるように、ボ―ル、ロ―プ、ダンベルなど使ったりして、体のバランスを整えながら筋力をつけていったり、ほぐしていったりします。
写真は手具健康体操トライビクスの先生方です
錦照会は日舞なので、腰を入れてからいく方向に体の中心を向かせるようにしながら動かします。息をつめたりはいたり、とても体にうれしい動きです。
和装での動きは洋服と違い、美しさの表現も変わります。
よさこいやダンスは引き上げが大事になりますので、真逆だったりします。それでも子供達はリズミカルに踊ったり、日舞の所作とを使い分けて、こつを身に付けていってます。
お膝が痛くて正座したりできなかった方が、座ってご挨拶できるようになりました。
そんなニュ―トラル体操やするするストレッチを取り入れて活動しているグループの一面をみて楽しんで頂けたらと思います
2/8(土) 午前中は、北浦公民館2F 談話室で体験コ―ナ―にて、手具健康体操トライビクスの、山本代表はじめ、先生方がきて、直接トライビクスのニュ―トラル体操やするするストレッチなど体験できます。誰にでもできるストレッチですので、何か1つでも覚えていって、活用していただけたらと思います。また私達の活動の写真とか掲示する予定です
12:20から13:30頃は文化会館にて、錦照会、北浦よさこい連、トライビクス北浦、手具健康体操トライビクス~インストラクタ―チ―にて、それぞれ演舞します。
ちなみに私は、錦照会で歌麿、北浦よさこい連でよさこいジャズ鳴子踊り、トライビクス北浦で救済の技法、トライビクスインストラクタチ―ムでロ―プカンナム踊ります
そして、会場のお客様がリラックスしてもらえるように、サザエさんをお客様と一緒にできるように企画しています。
その後は、フラダンスさんとべリ―ダンスさんが演舞して、ラストのフィナ―レにグループメンバーとでで終演となります。
どうぞよろしくお願いいたします


関連サークル 北浦よさこい連
http://namegata.mypl.net/shop/00000339325/?hid=114868
  • 営業時間外09:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~17:00
    • 月曜日 09:00~17:00
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 09:00~17:00
090-9309-5404

基本情報

名称錦照会
フリガナキンショウカイ
住所311-1704 行方市山田3281-30
アクセス行方市役所北浦庁舎より2.5km
電話番号090-9309-5404
代表:田野中
ファックス番号0291-35-3212
営業時間
日曜日
09:00~17:00
月曜日
09:00~17:00
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
09:00~17:00
駐車場あり
関連ページ行方市子育て支援ナビ
錦北蓮華(行方市子育て支援ナビ)
トライビクス北浦(アメブロ)
トライビクス北浦(行方市子育て支援ナビ)

なめがた日和[行方市] 公式SNSアカウント