地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市の地域情報サイト「行方市地域ポータル「なめがた日和」」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市民広場

[告知する] 西蓮寺常行三昧会

西蓮寺常行三昧会

なめがた日和編集部  さん

2012/08/29 14:31:47
全てに公開 コメント数(0)

西園寺の末寺の僧侶達が常行堂に集まり、7日7夜にわたって堂内を廻りながら読経する法要です。期間中の初日・中日・末日には雅な籠行列が行われます。西園寺は「常陸高野」と呼ばれているように、この法要は「仕立て」とも言われ、宗旨に関係なく市内、市街から神仏の供養に多くの参詣人が訪れます。
また、参道には西園寺市と呼ばれる市が開かれます。昔はここで揃わないものはないと言われるほど様々な商品が売られていたそうで、現在でも市が開かれ賑わいを見せています。

[開催日]
2012/9/24~2012/9/30

[開催場所]
西園寺
茨城県行方市西蓮時504

[お問い合わせ先]
行方市商工観光課
0291-35-2111

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。