地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがた今昔物語

~行方市の懐かしい写真をここに~

昭和40年代の霞ヶ浦から見た行方市です

なめがた今昔物語とは…

 

あなたの心のふるさとはどの時代ですか?

幼馴染のあの人と毎日遊んだあの時?

 

小学校に入ってから過ごした場所?

中学校で頑張ったあの時?

高校になってから出かけたあの場所?

 

大人になって気がついたあの時?

結婚したあの場所?

祭りで活躍したあの時?

 

人にはたくさんの思い出の時や場所があると思います。

古い写真を見たとき、人は心のふるさとに再び出会います。

 

“あの時あの場所で私はこんなことをしていたんだな…”と。

 

なめがた今昔物語では、行方市にゆかりのある方々にあの日あの場所の懐かしい風景と、現在の風景をご紹介します。

たくさんの古写真を見ることによって懐かしい気分にひたって下さい。

家族や友達との思い出話や、地域で子供たちに歴史を語るためにご覧ください。

 

皆様にお願い

 

なめがた日和編集部では、古写真をお貸しいただける方を探しています。
行方市内の古写真がありましたら、なめがた日和編集部までお知らせ下さい。

 

また、古い写真をたくさん持っている人などもご紹介いただけると大変ありがたいです。

どうぞ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

なめがた日和編集部:0299-95-9230

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード

昭和2年の麻生尋常高等小学校卒業写真
昭和2年の麻生尋常高等小学校卒業写真

~現在の麻生公民館の前での一枚~

今回の写真は麻生地区玄通の箕輪雅之さんからお借りしたもの。箕輪…

昭和48年秋頃の玉川小学校航空写真
昭和48年秋頃の玉川小学校航空写真

~玉川地区周辺の思い出も共に~

昭和48年の玉川小学校の航空写真。当時の懐かしい玉川地区の全景も…

平成3年の盆踊り大会
平成3年の盆踊り大会

~老いも若きも踊りました~

平成3年の盆踊り大会の写真。麻生商工会で昭和50年代に始まった夏…

昭和49年の出島丸
昭和49年の出島丸

~霞ヶ浦大橋ができる前の人々の架け橋~

今回取り上げる写真は「出島丸」。この船は霞ヶ浦大橋が架かる以前…

昭和40年代前半の小高のカヤ
昭和40年代前半の小高のカヤ

~推定樹齢600年の遥かなる時を超えて~

茨城県指定の天然記念物「小高のカヤ」。樹形から推定すると樹齢60…

昭和50年代前半の麻生警察署旧庁舎
昭和50年代前半の麻生警察署旧庁舎

~麻生のシンボル的存在の建物~麻生警察署旧庁舎の在り…

麻生警察署旧庁舎の在りし日の姿。そして最後の姿。麻生警察署旧庁…

昭和46年四鹿の畑から出土した石棺
昭和46年四鹿の畑から出土した石棺

~ごぼう畑から出た人骨~

昭和46年4月17日に発見された麻生町四鹿に、ごぼう堀りをしていた…

平成2年の大麻神社例大祭
平成2年の大麻神社例大祭

~平成の始まりのお祭りの風景~

2019年5月1日に平成という時代が終わることで、平成31年は記念すべ…

昭和51年頃の中村畜産
昭和51年頃の中村畜産

~行方名物の豚肉“美明豚”の誕生まで~

行方市名物の豚肉と言えば「美明豚」。養豚業を営む「中村畜産」の…

昭和52年の霞ヶ浦湖畔
昭和52年の霞ヶ浦湖畔

~木造の桟橋のある風景~

昭和52年12月の霞ヶ浦湖畔の写真。霞ヶ浦に沈む夕日が今と変わらず…

昭和49年の要小学校
昭和49年の要小学校

~閉校になってしまった学び舎~

2016年に廃校になった北浦の要小学校の写真。昭和49年に空撮されま…

【特別企画】なめがた日和もお陰様で5周年(道の変遷)
【特別企画】なめがた日和もお陰様で5周年(道の変遷)

~なめがた日和が今この場所にある幸せ~

昭和28年、昭和35年、平成9年の茨城県行方市の姿。なめがた日和前…

昭和40年の天王崎淡水浴場
昭和40年の天王崎淡水浴場

~初のカラー写真特集~

なめがた今昔物語初のカラー写真の古写真、昭和40年の天王崎淡水浴…

昭和14年頃の天王崎に降り立った鹿島海軍航空隊
昭和14年頃の天王崎に降り立った鹿島海軍航空隊

~かっこいい飛行艇が来ましたよ~

昭和17年頃の天王崎の鹿島海軍航空隊の飛行艇(カシ482)の姿です…

昭和42年の箱樋池(城下川)
昭和42年の箱樋池(城下川)

~朝霞荘の前からの風景~

昭和42年の箱樋池(城下川)です。この当時の箱樋池は、まだ川の縁…

昭和40年頃の麻生町役場から見える「大雅」
昭和40年頃の麻生町役場から見える「大雅」

~旧麻生町民がいつも使っていた食堂~

昭和40年頃の麻生町役場(現在の行方市役所麻生庁舎)の前の風景写…

昭和59年2月10日天王崎の結氷
昭和59年2月10日天王崎の結氷

~今ではもう見る事の出来ない天王崎の美しい風景~

昭和59年2月10日の霞ヶ浦の天王崎のおける結氷の写真。昭和59年の2…

昭和47年の麻生町田町の薬師堂通り
昭和47年の麻生町田町の薬師堂通り

~茅葺屋根からトタンの屋根に~

昭和47年の麻生町田町の薬師堂通りの写真。昭和47年当時は鬱蒼とし…

昭和40年頃のレストラン大湖前の道
昭和40年頃のレストラン大湖前の道

~車がいっぱい!大渋滞!!!~

昭和40年くらいの、今の国道355号線から天王崎に行く途中の道の写…

昭和40年頃の国民宿舎白帆荘の外観
昭和40年頃の国民宿舎白帆荘の外観

~天王崎といえば白帆荘、そんな時代もありました~

昭和40年頃の国民宿舎白帆荘の写真。霞ヶ浦の観光が盛んだった昭和…

昭和40年頃の霞ヶ浦湖上
昭和40年頃の霞ヶ浦湖上

~この頃はヨットが盛んな時期でした~

昭和40年頃の霞ヶ浦湖上で撮影された写真。この頃から霞ヶ浦では休…

昭和40年頃の天王崎淡水浴場
昭和40年頃の天王崎淡水浴場

人がうじゃうじゃ たくさんの人々が観光で訪れていまし…

昭和40年頃の天王崎淡水浴場の写真。この頃は霞ヶ浦の天王崎が綺麗…

昭和21年の大麻神社例大祭
昭和21年の大麻神社例大祭

~連合国軍占領下の日本での大麻神社例大祭~

昭和21年の大麻神社例大祭の写真。太平洋戦争終結後、疲弊した麻生…

昭和35年前後の麻生会館
昭和35年前後の麻生会館

~戦後復興期の麻生の風景~

日本が戦後復興期を終え昭和35年ごろの映画館・麻生会館の前の写真…