地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

インテリアハナワの伝えたい仕事9

インテリアハナワ

インテリアハナワだは亀裂防止テープを常時使用。「インテリアハナワの伝えたい仕事9」

インテリアハナワだは亀裂防止テープを常時使用。

強固なガラス繊維で編み込まれた亀裂防止テープ「インテリアハナワの伝えたい仕事9」

強固なガラス繊維で編み込まれた亀裂防止テープ

インテリアハナワでは概要資料もご用意しております「インテリアハナワの伝えたい仕事9」

インテリアハナワでは概要資料もご用意しております

下地ボードが割れていると壁紙も裂けてしまいます「インテリアハナワの伝えたい仕事9」

下地ボードが割れていると壁紙も裂けてしまいます

やはり前業者は亀裂防止テープを使用しておりません「インテリアハナワの伝えたい仕事9」

やはり前業者は亀裂防止テープを使用しておりません

いつもインテリアハナワのニュースをご覧いただきありがとうございます。

前回に続いて和室のリノベーション工事ですが今回は壁紙を剥がした後の下地処理の様子をお伝えいたします。

壁紙に亀裂が入り壁紙が破れている状態をよく目にしますが、その最大の理由は内装業者がパテ作業をする前に「亀裂防止テープ」を使用しないためです。

この作業は壁面全ての石膏ボードジョイント部分
に行い、階段部分やクローゼット内も同様ですが、パテ作業(下地処理)から行えばひと手間省ける(手抜工事)ので多くの業者は使用しません。

インテリアハナワでは張替時の亀裂部は勿論、新築工事においては全ての壁面に使用しており工事毎に依頼者であるお客様に作業の重要性を説明しております。

下地処理は壁紙を貼ってしまえば隠れてしまう部分ですが、綺麗な状態を長く保持し壁面に強度を持たせるために極めて重要な作業です。

広告のチラシやインターネットなどで検索し安易に「張替料金」だけで業者を選ぶのではなく、「高い技術と知識を持ち合わせた職人の状況に応じた下地処理やその他の作業」がきちんと含まれているか確認することが大切です。

今回のニュースの内容は建築業界をはじめ内装業者にとっても不都合な内容ではありますが、今後リフォーム工事や壁紙張替工事をされるであろうインテリアハナワのニュースをご覧の皆さんにはぜひ覚えていてほしい重要なポイントなのでお伝えしました。

次回ニュースも皆さまのお役に立てる内容にと考えておりますのでよろしくお願い致します。







  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    年中無休(日曜、祝日は予約制)

0299-56-0025

基本情報

名称インテリアハナワ
フリガナインテリアハナワ
住所311-3515 行方市井上1622
アクセス行方市役所玉造庁舎より車で約9分
霞ヶ浦ふれあいランドより車で約9分
電話番号0299-56-0025/090-5993-7659
お急ぎの場合は携帯電話へご連絡くださるとスムーズです。何卒宜しくお願い致します。
ファックス番号0299-56-0678
メールアドレスinfo@interior-hanawa.com
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

年中無休(日曜、祝日は予約制)

支払い方法現金払いのみ
駐車場あり
有り
開業日1977年3月3日
関連ページインテリアハナワHP
行方市子育て支援ナビ

なめがた日和[行方市] 公式SNSアカウント