地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがたダイアリー

【秋を楽しむ寄せ植え】すくすくと大きく育て!

花き園芸さん直伝!元気に育てる寄せ植えの秘訣♪ ~行方市立麻生幼稚園~

2021/11/09

2021年11月9日(火) 天気は雨。。。
コロナウイルス感染症の自粛期間も終えて、1年ぶりに行方市麻生幼稚園へ取材に出かけてきました!

もちろん、感染予防策を取りながらの取材です。
幼稚園の出入り口にも感染症防止の張り紙や消毒液が各所に設置され、体験教室が行われる遊戯室には大きな空気清浄機と換気のために窓を開け、クラスごとに時間を分けて行われました。
先生方の細やかな心配りがうかがえます。

やっと!! お友だちに会える(#^^#(#^^#)
遊戯室の中へ入ると、色鮮やかな花たちがいっぱい♪
遊戯室の中へ入ると、色鮮やかな花たちがいっぱい♪
寄せ植えするのは「葉ボタン・ビオラ・チューリップ(球根)」。寒さに強く、春まで楽しめます♪

自分の好みの色を選んで、親子で秋の寄せ植えを楽しみましょう!

講師は、地元の花き園芸さん!わからないことは何でも聞いてみよう!

写真右から、須貝さん、山下さんです。
写真右から、須貝さん、山下さんです。
毎年、寄せ植え教室の講師をして下さる「行方市花生産組合」さんです。
今年はコロナ対策として、2名での参加となりました。

※お花の提供協力をしていただいたのは『行方市花生産組合』組合長 須貝さんと山下さんです。
行方市では、市内の幼稚園を対象に行方産の花を用いた花育体験教室を開催し、子どもたちが花や緑に親しみを持ってもらい、親子で寄せ植え教室を行うことにより家族が関わる機会を増やすことを目的としています。
※花育とは・・花や緑に親しみ・育てる機会を通して、優しさや美しさを感じる気持ちを育む活動です。

好きな色はどんな色?

先生の「お花を取りにおいで~」の声に、お友だちが集まり「先生、これ!」 先生は、お友だち一人一人の声が聴き分けられるのか!さすがです(#^^#)
先生の「お花を取りにおいで~」の声に、お友だちが集まり「先生、これ!」 先生は、お友だち一人一人の声が聴き分けられるのか!さすがです(#^^#)
「黄色もきれいだよね!」
「う~~ん。なやむ~」
「こっち先に持っていこうっと」
皆さんなら、今年はどのチューリップを植えてみたいですか?

植木鉢に苗を植える前には、何をする?

園芸ではよく使用する「軽石」ですが、子どもたちに実際に触れて欲しいと、今回使用しました。
園芸ではよく使用する「軽石」ですが、子どもたちに実際に触れて欲しいと、今回使用しました。
水はけをよくするために、前回までは鉢の底には、鉢底用ネットや大粒の赤玉土などを使用していました。
小笠原の海底火山噴火により大量の軽石が沖縄や奄美へ漂着しているということが、TVニュース等でも取り上げられています。
そこで、「軽石」ってどんなものか子どもたちに知ってもらうために今回は、鉢底に軽石を使用しました。

苗をビニールポットから出すときには、ビニールポットの部分を「にぎにぎにぎ」と押すと出しやすくなります。
苗をビニールポットから出すときには、ビニールポットの部分を「にぎにぎにぎ」と押すと出しやすくなります。
「にぎにぎにぎ…」あっ!外れる!!
「にぎにぎにぎ…」あっ!外れる!!
ビニールポットを外すと、根っこがびっしり。ビオラの場合は底の部分4か所の根っこを切ってあげると、どんどん根が伸びてきます。
ビニールポットを外すと、根っこがびっしり。ビオラの場合は底の部分4か所の根っこを切ってあげると、どんどん根が伸びてきます。

元気なチューリップを育てるために♪

根っこが出てくるときに邪魔にならないように剝いてから植えるといいですよ。
根っこが出てくるときに邪魔にならないように剝いてから植えるといいですよ。
チューリップの球根は、とがっている形をしているのが葉が出てくる部分です。
根っこが出てくるのは丸いおしりの部分で、茶色い薄皮をむてあげると根っこが出るときに邪魔にならないそうです。剝がれないときもあるので無理をしなくても良いです。

(チューリップの球根の薄皮って、剥いてもよかったんだね(汗))
「できた!薄皮が簡単に全部剥けちゃった。ニンニクみたいになったよ♪」
「できた!薄皮が簡単に全部剥けちゃった。ニンニクみたいになったよ♪」
出来た?!
出来た?!
出来た!
出来た!

知ってよかった!ワンポイントアドバイス♪

苗にとってお布団の土は、ふんわり入れてあげてね。
苗にとってお布団の土は、ふんわり入れてあげてね。
ビオラ、葉ボタン、チューリップの球根を植木鉢に入れたら、土をかぶせます。
土は苗のお布団なので、ギュ~~ッと押し込まないようにしてね。(※土の量が気になるときには割り箸を差し込んで、加減を調整すると良いです。)
水やりは、土が乾いたらたっぷりかけてあげてね。植木鉢の置く場所は日当たりが良く家の東側が良いです。

何か質問ありますか?に、大きな声で「はーい!」と手を挙げてくれたお友だち。「どうしてトントンしない方がいいの?」
何か質問ありますか?に、大きな声で「はーい!」と手を挙げてくれたお友だち。「どうしてトントンしない方がいいの?」
*専門家からワンポイントアドバイス*
・土を入れ終わり、植木鉢の土をならす為に「トントン」としてしまいがちですが、それはNG!
理由は、土の中の空気が無くなり根が張りにくくなります。
・植木鉢の底に割り箸を置くと、空気の通り道が出来水はけも良くなるので根腐れ予防にもなります。
ふかふか土のお布団をかけて出来上がり♪
ふかふか土のお布団をかけて出来上がり♪

お家の人と一緒に作った「寄せ植え」! お花と一緒に笑顔も咲いた☆

※行方市立麻生幼稚園について詳しくは、行方市公式HPをご覧ください。
行方市立麻生幼稚園
楽しかった「寄せ植え教室」!
1週間ほど、幼稚園で観察をした後にお家で育てるそうです(#^.^#)
寒い冬を越して、チューリップの花が咲くのが今から楽しみですね♪

***あとがき***
麻生幼稚園の先生をはじめ保護者の皆様、そしてお友だちの皆さん、行方市花生産組合の須貝さん、山下さん、行方市農林水産課の皆様。
快く、取材をせていただき感謝申し上げます。

今まで、自己流の「寄せ植え」。すぐに枯らしてしまう記者ですが、「今度こそは、頑張って育ててみよう!」と思っております。ポイントアドバイスは、参考になりました!

とても楽しい時間を、ありがとうございました。

PICK UP 行方のお店 ~学ぶ・スクール~

  • 吉田ピアノ教室

    吉田ピアノ教室

    行方市粗毛93-4

    [ 音楽教室 ]
    長年の経験に基づいた指導です!

  • 錦照会

    錦照会

    行方市山田3281-30

    [ 舞踊サークル ]
    子どもから大人まで気軽に楽しく学べる舞踊サークル♪

  • 行方市立北浦幼稚園

    行方市立北浦幼稚園

    行方市繁昌212

    [ 幼稚園 ]
    【 未来に輝くこどもを育む北浦幼稚園 】

  • 行方市立麻生幼稚園

    行方市立麻生幼稚園

    行方市麻生1147-1

    [ 幼稚園 ]
    笑顔いっぱい みんな仲良し

  • 社会福祉法人道邦会 麻生こども園

    社会福祉法人道邦会 麻生こども園

    行方市麻生3323-10

    [ 教育施設・保育園・幼稚園 ]
    敷地も建物も広く、子ども達がゆったりと生活できるスペース

  • 永作将棋教室

    永作将棋教室

    潮来市日の出5-9-103

    [ 将棋教室 ]
    伝説の棋士“永作芳也”五段が指導する将棋教室