2019年10月1日の消費税増税に伴い、表記価格が実際の価格と異なる場合がございます。
障害者就労支援事業所 フリーダムのニュース
こんにちは、フリーダムです

9月の体験活動は、
稲敷市にある
『こもれび森のイバライド』
に
7年ぶりに行ってきました

到着してすぐに噴水前で集合写真を撮り、
そのあとは班行動です

「1DAY遊具チケット」を全員購入したので、乗り放題で~す
スワンボート(3人乗り、2人がペダルをこぐ)
「ペダル漕ぐのつらいなぁ
」
「コイがボートを追いかけてきたよ
」
「こわい
もどろうよ
」
アクアチューブ(大きなビニールチューブの中に入ってゴロゴロ転がす)
「うまく回せないな」
「ゆらゆらして起き上がれない」
「ハムスターになった気分だね!」
ゴーカート(2人乗り)
「スピードが速くてびっくりしたぁ
」
「チョー楽しい!もう一回乗ろうよ」
その他にも、ソリに乗って斜面を直滑降する
芝すべりや
おもしろ自転車や
パドルボートや
周遊トレインにも
乗りました
お昼ご飯は、
町レストラン
『シュー』にて
ランチバイキング

(30種類の洋食がズラリ)
自分の好きなものを好きなだけ食べ、おなかいっぱいになりました
「食べすぎて、くるしぃ~」
「自家製のウインナーだからおいしいな」
「この牛乳の味すごくこくて、おいしい」
多くの利用者さんが希望した
『ジャージー牛の乳搾り体験』にも挑戦しました
「ポヨポヨしていて大福みたいなさわりごごちだったね
」
「牛の乳搾り大会があったら、私優勝しちゃうくらい上手でしょ
200円で買ったにんじんをウサギに食べさせてあげる体験もしました
最後に
『お土産』売り場へ

おかし、自家製ウインナー、ぬいぐるみなど
自分用と家族用に選び買いました

行方市地域ポータルサイト「なめがた日和」
2019年10月3日掲載 柴田 記
介護・福祉[障害者就労支援事業所]障害者就労支援事業所 フリーダム