なめがた今昔物語
~平成28年に長年の時を経て復活~
2015/12/18
昭和30年頃の蓮城院の虚空蔵菩薩様の稚児行列直後の記念写真です。
麻生陣屋商店街の中心に位置する蓮城院では4年に1度、虚空蔵菩薩の縁日である4月13日に稚児行列を行っていました。
この写真は今から60年ほど前の稚児行列の写真です。
子供たちがおすまし顔で写っています。
「へー、こんな祭りを麻生でやっていたんだぁ~」と思った方も多いはず。
なぜならこの祭りは平成の初めのころに行ったのを最後に現在は断絶しているからです。
もう見れない祭りになってしまいました…と言いたい所なのですが。
なんと!!!この蓮城院の稚児行列。来年の平成28年の2月21日に約20年ぶりに特別に復活します。
とっても楽しみですね。
この写真を見た方は来年の2月21日にぜひ稚児行列を見に来てくださいね。

この写真の子供たちももう還暦を過ぎているんですね。時代の流れを感じます。
PICK UP 行方のお店 ~暮らし・相談~

堀田自動車サービス工場
行方市手賀4425
[ 自動車整備、販売 ]
車の修理・鈑金塗装・販売なら堀田自動車サービスへ!

清宮幸雄税理士事務所
行方市麻生3289-35
[ 税理士事務所(法人・個人向け税理士業務/行政書士業務) ]
年末調整や確定申告などは当事務所へお気軽にご相談下さい!

株式会社サン商会
行方市手賀1543-1
[ 自動車整備・販売 ]
行方市のサン商会です。自動車整備・点検・販売はお任せ下さい。

森川石油店
行方市麻生103
[ ガソリンスタンド、軽鈑金塗装、ガス、水道、ウォーターサーバー ]
☆国家整備士がお客様の快適なカーライフをサポート致します☆

有限会社 出沼石油店
行方市麻生171-6
[ ガソリンスタンド ]
安全と安心を提供します!! 出沼石油店☆

くるまのやまの
行方市井貝353-82
[ 鈑金・塗装・車検・修理・新中古車販売 ]
車の事なら『くるまのやまの』に聞いてみよう!!