地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

特定健診・特定保健指導

特定健康診査・特定保健指導とは

メタボリックシンドロームの予防、解消を目的として、40歳以上75歳未満の方を対象に、加入している医療保険者(国民健康保険、政府管掌健康保険、組合健康保険、共済組合など)の責任で、特定健康診査を実施し、その結果により生活習慣の改善が必要な方には特定保健指導を実施します。
 

生活習慣病とは

・不適切な食生活、運動不足、喫煙、飲酒等の生活習慣の積み重ねで引き起こされる病気です。

・生活習慣病は国民医療費の約3割を占め、死亡原因の約6割が糖尿病、高血圧、脂質異常等の「生活習慣病」が引き起こす心疾患、脳血管疾患等です。
 

メタボリックシンドロームとは

・内臓脂肪が蓄積することによって、血圧、血糖が高くなったり、血中の脂質異常を起こしたりして、食事や運動などの生活習慣を改善しなければ、心筋梗塞や脳卒中などが起こりやすくなる状態を言います。

・40歳~74歳では、男性の2人に1人、女性の5人に1人が該当者で約960万人。予備軍は約980万人、併せて 約1,940万人と推定されています。

 

特定健康診査・特定保健指導の実施

各医療保険者は、メタボリックシンドロームに着目した、生活習慣病予防のための「特定健康診査」及び「特定保健指導」を実施しています。
行方市国民健康保険では、国民健康保険に加入している40歳以上75歳未満の方を対象に特定健康診査、特定保健指導を実施しています。

社会保険(政府管掌健康保険、健康保険組合、共済組合など)の被扶養者の方は、加入している医療保険者が実施する特定健康診査を受けていただくことになります。詳しくは、ご加入中の健康保険にお問い合わせください。
 

お問い合わせ

行方市役所 TEL 0299-55-0111

国保年金課 国保年金グループ(内線:131・132)

北浦保健センター 特定健診担当(内線:391・392・393) 

 

人気のキーワード