地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

行方レシピコンテスト

行方市の旬の食材! 「レンコン」を食べよう!

シャキシャキッとした歯ごたえとみずみずしい「レンコン」は行方市産ならではです。

提供:行方市

美味しさの理由は、生産者のこだわりの賜物です!

思い通りの「レンコン」が収穫出来たときの生産者さんの、とびっきりの嬉しい瞬間です。
思い通りの「レンコン」が収穫出来たときの生産者さんの、とびっきりの嬉しい瞬間です。
レンコンは年間を通して流通していますが、比較的多く出回るのは12月頃です。
茨城県産のレンコン生産量は日本一を誇ります。

レンコンは土壌が肥え、水温が高いという自然条件が美味しいレンコンが育つと言われています。
行方市は北浦、霞ケ浦と二つの湖に挟まれた肥沃な大地に恵まれ比較的温暖な気候のため、ふっくらとしたみずみずしいレンコンが生産されています。

旬のレンコンはシャキシャキとした食感で『煮物・天ぷら・酢の物』などにすると美味しいです。また、「見通しがきく」としてお正月のおせち料理やお祝いの膳などに昔から縁起物とされています。
※レンコンの旬は秋から冬にかけてですが、『新レンコン』は7月~9月上旬頃が旬になります。
「蓮」と「水蓮」は花や葉の形はよく似ていますが、「水蓮」にはレンコンは出来ません。
「蓮」と「水蓮」は花や葉の形はよく似ていますが、「水蓮」にはレンコンは出来ません。
レンコン(蓮根)は、蓮(はす)の根ではなく地下茎(ちかけい)という茎がふくらんだものです。ジャガイモ、サトイモ、クワイ等々が同じ地下茎になります… ただ、ジャガイモ等と比べて大きく違うのが栽培方法です。
蓮根は水をタップリ張った泥の中で育ちます。空気を運ぶ通気組織である気孔が発達し、茎に穴があきます。



◆旬のレンコンの収穫作業

水中に育つレンコンを掘る作業はキズを付けないように手探りで水圧をかけて採ります。
水中に育つレンコンを掘る作業はキズを付けないように手探りで水圧をかけて採ります。
掘り出したレンコンについている余分な所を取り除きます。
掘り出したレンコンについている余分な所を取り除きます。
収穫したレンコンは舟に乗せて運びます。たくさん収穫したレンコンもとても運びやすくなります。
収穫したレンコンは舟に乗せて運びます。たくさん収穫したレンコンもとても運びやすくなります。
自宅の作業場でレンコンを洗います。
自宅の作業場でレンコンを洗います。
真っ白なレンコンをサイズ分けしていきます。
真っ白なレンコンをサイズ分けしていきます。
『この辺で収穫するレンコンはふっくら丸くて柔らかく、甘みがあって、シャキシャキとした歯ごたえがいいんだよ』
『この辺で収穫するレンコンはふっくら丸くて柔らかく、甘みがあって、シャキシャキとした歯ごたえがいいんだよ』
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
旬のレンコンはと~~~~っても美味しいですよ。
繊維質の多いレンコンはダイエットでも注目の的!

行方市産のみずみずしい新鮮レンコンを是非お召し上がりください。