地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがたヒストリー

行方の今昔! 三和地区金上の祭り「太刀揉み」を通して地域を学ぶ

地域から学ぶまちづくり入門講座(第2回 地域の今昔について学ぶ)

子どもたちによる太刀揉み風景
(行方市三和金上地区伝統文化継実践委員会「金上の太刀揉み」リーフレットより転載)

こんにちは! からすです! 梅雨も開けて暑い日が続いていますね♪

 

梅干しを干す頃合いを見計らう毎日を過ごしています!

今年は12kg漬けましたので出来上がりが楽しみです★

 

さて、今回は地域から学ぶまちづくり入門講座「第2回 地域の今昔について学ぶ」に参加して来ました!

 

地域伝統や文化を継承するにはどうすればいいか。

子どもたちにまつりや地域行事の重要性を伝えるのにはどうすればいいか。

 

旧北浦の三和地区金上の高貴神社に伝わる、「太刀揉み」というお祭りから文化継承について見つめなおしてみましょう!

金上の太刀揉み

太刀はこんなに大きいんです!
(行方市三和金上地区伝統文化継実践委員会「金上の太刀揉み」リーフレットより転載)

高貴神社とは

 

高貴神社とは、行方市三和地区金上に鎮座する神社で、有志で信仰・維持管理する神社です。

高貴神社は、通称大六天とも呼ばれ、山倉神社(千葉県香取市)を勧請して祀ったとされ、現在も深い結びつきを有しています。

祭神は高皇産霊尊(たかむすびのみこと)で、建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)も合祀しています。

太刀揉みとは

高貴神社では、2月8日に執り行われる祭頭祭(かんとうさい)と6月15日の太刀揉みが年中行事として残っています。

 

この太刀揉みは神官を招かず、金上地区の年中行事扱いのお祭りです。

 

江戸時代に流行し、醸造業者に信仰された納め太刀という大山(神奈川県伊勢原市)信仰と大六天や祇園祭の厄除け信仰が融合し、今日の信仰形態へと変化したことが想定されます。

 


具体的には子どもたちやお年寄りまで地域が一体となって催される大切なコミュニティー事業であり、金上地区と人々の五穀豊穣を厄除けを祈願して一戸一戸集落をねり歩く行事です。

 

氏子が早朝より神社境内に集まり、男女は境内及び社を洗い清め、青年用(樫製320cm)と少年用(杉製290cm)の太刀を整えます。

 

女性は寄り合い用の料理と戸別巡行時に配るおにぎりづくりを行います。

 

夕刻に児童が境内に集合し、世話役の案内で北浦で太刀を清めた後、行政班の1班から3班まで巡行し、御札とおにぎりを配ります。

 

巡行時には「わっしょい、わっしょい、わっしょいよ!」の掛け声を発し、訪問後は、後退りしながら「でーろ、でーろ、でーろ」と発して屋敷を退きます。

 

行方市三和金上地区伝統文化継実践委員会「金上の太刀揉み」リーフレットより抜粋。

 

金上の太刀揉み(行方市HP)

高貴神社総代 村上喜一さんのお話

今回は高貴神社の氏子総代の村上喜一さんにお話を伺いました!

「かつては地域のために勉強して、地域のために役に立つ人間になれといって子どもたちに教えたが、今はそうではなくなってしまった。子どもたちにはしっかり勉強してきて地域のために役に立つような人間として帰ってきてほしい」という村上さんの言葉に、私は心打たれました。

 

地域コミュニティーを継承、文化を継承していくためにはたくさんの人々のアイデンティティが存在することが重要であるのだなと感じました。

 

行方市を盛り上げるためにも子どもたちに地域に愛着を持って育ってもらいたいものですね!

初めてそこで文化や伝統が継承されるのですから…
 

地域から学ぶまちづくり入門講座のご案内

さて、今回のような講座の受講者を行方市では募集しています!


~地域の魅力・課題をあらためて見つめてみませんか?~
行方市の現状や隠れた地域資源を発掘・紹介し、地域での課題解決に係る協議の場での手法を学ぶことにより、地域のリーダーとなる人材育成を図ります!

第1回 地域社会とは何か、地域にできること
6/27  「地域でいまできること、やらなくてはいけないこと」

 

第2回 地域の今昔について学ぶ
7/4   (伝統文化・文化継承)

 

第3回 地域の中の家庭-家庭をとりまく現状-
7/11   (見守り・暮らし弱者支援)

 

第4回 地域の中の家庭-地域社会と子育て-
7/18   (子育て・子育ち)

 

第5回 地域での減災-いざというときのために-
7/25

 

第6回 ファシリテータ-養成

8/1   有意義な会議・グループワークの進行役

 

第7回 地域課題解決のワークショップ
8/8   伝統文化の継承・見守り・子育て・自主防災等

 

第8回 フォローアップ研修(テーマPG別発表)
8/22  今回の講座の意味を振り返る

 

○時間 19:00~21:00
○場所 天王崎観光交流センター コテラス
○参加費 無料

 

詳しくは行方市役所企画政策課までお問い合わせ下さい!

お問い合わせはこちら

 

ぜひ参加してみて下さい!

天王崎観光交流センターコテラス

直売所、カフェ、展望テラス、足湯、観光交流センター

マルシェ&カフェ&展望&足湯 行方市の魅力をお楽しみください!

行方市麻生419-1

参考文献

「金上の太刀揉み」(行方市三和金上地区伝統文化継承実践委員会)

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード

PICK UP 行方のお店 ~グルメ~

  • 焼き鳥 げんき

    焼き鳥 げんき

    行方市石神1681-1

    [ 炭火焼き鳥(持ち帰り専門) ]
    今日の焼き鳥は、明日の元気を作る!

  • 割烹美登利

    割烹美登利

    行方市麻生136

    [ 割烹 ]
    季節の彩りに心をこめて! 癒しの空間でおもてなし。

  • PUB SPACE マドリード

    PUB SPACE マドリード

    行方市行戸2-8

    [ パブ、カラオケ、洋風居酒屋 ]
    地元の皆様のホームグラウンド★ 今日も楽しく、一杯どうぞ!

  • かすみ食堂

    かすみ食堂

    行方市麻生93-4

    [ ラーメン ]
    麻生公民館と麻生商工会近く!! 昔ながらのラーメン屋♪

  • さんらいず

    さんらいず

    行方市沖洲844

    [ 喫茶、洋食、軽食、木工品販売 ]
    ☆雄大な自然の中で、アットホームで安らげる時間を過ごせる☆

  • ランドリー&喫茶 マルベリー

    ランドリー&喫茶 マルベリー

    行方市小高1923

    [ 喫茶店/コインランドリー ]
    コインランドリーのと喫茶店のコラボレーション♪

人気のキーワード