地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがたダイアリー

祝・成人の日!

◇輝かしい未来に向けて!

2020/01/20

祝★ご成人おめでとうございます!

令和2年 行方市の新成人となられた皆様は…!
平成11年4月2日から平成12年4月1日までの間に生まれた行方市在住者及び市内出身者357名です。(麻生地区118名、北浦地区80名、玉造地区120名、在留外国人39名)
成人式典は令和2年1月12日(日) 行方市文化会館で開催されました。
式典前の行方市文化会館前やロビー内では久しぶりの再会に笑顔の花が咲きました。

みんな揃って「はい、チーズ!」

まずは今年の成人された方々の集合写真を掲載しちゃいます(≧▽≦)
下の集合写真は、行方市エリアテレビ「なめテレ」さんからのリクエストで、ご成人の皆様に元気よくポーズをとって頂いたときの一枚です!
※行方市からの記念写真は、2月末~3月上旬に発送予定です。
【麻生地区】
【麻生地区】
【北浦地区】
【北浦地区】
【玉造地区】
【玉造地区】

「ご成人の皆さんへ」お祝いメッセージ

行方市長 鈴木周也氏から新成人の皆さんへお祝いのメッセージ!
行方市長 鈴木周也氏から新成人の皆さんへお祝いのメッセージ!
『ご成人おめでとう!』
本日、晴れて成人式を迎えられた皆さん、誠におめでとうございます。
また、深い愛情で成長を見守られてきたご家族の皆さまに深く敬意を表しますとともに、心よりお慶びを申し上げます。
20歳という人生で非常に重要な節目に際し、皆さんはどのような希望を抱いていますか。夢や希望を実現するためには、豊かな感性、柔軟な発想、そして強い決意が必要になります。
私の好きな言葉に「精力善用」「自他共栄」というものがあります。これは柔道の根本義でありますが、精力善用の「心身の持つ力を社会の善いことに用いる」という精神と、自他共栄の「相手を敬い、お互いに信頼しあい、助け合うことで、自他共に栄える世の中を作っていく」という規範は、人生のすべてに通じるところがあると思います。いつの時代も世の中を、また地域社会を新しく創造していくのは若い皆さんです。
皆さんが人生の節目を迎えられ、多くの方々がその新しい門出を祝福し、また、これからの行方市、ひいては日本の未来を支える人財として、皆さんの若い力に大きな期待を寄せています。(略)
~行方市成人式文集より抜粋~

思い出に残る成人式典を!~成人式実行委員会~

【成人式実行委員のご紹介】
委員長 川窪悠氏(北浦中出身)
副委員長 井能楓氏(玉造中出身)
副委員長 宮内大輔氏(玉造中出身)
委員 小沼優貴氏、高野知也氏、松崎さくら氏、大堀夏瞳氏、石川敦也氏、岡里拓実氏、根本孝紀氏、青木篤志氏、松金秀喜氏、中島和京氏、森作真衣氏、英保樹那氏
成人式実行委員長 川窪 悠氏
成人式実行委員長 川窪 悠氏
《実行委員のひと言》

◇人生で一度しかない成人式という祭典の実行委員の役割を全うできるように精一杯頑張ろうかと思う。
自分が実行委員になったからには、実行委員の仕事だけでなく行方ふれあいまつりで行った募金活動のようなボランティアにも取り組んでいきたい。
ともかく、成人式にしていきたい。~実行委員長 川窪悠氏~

◇みなさん、成人おめでとうございます。
無事に成人式を迎えられたのは、たくさんの方々の支えがあったからです。心より感謝申し上げます。
日々の感謝を忘れずに、周りの人間を支えられる大人になりたいと思います。
~実行副委員長 井能楓氏~

◇成人おめでとうございます。
成人となり今まで以上の責任と自覚をもち、自分の道へと邁進していきたいと思います。
~実行副委員長 宮内大輔氏~

※行方市成人式文集より実行委員長、副委員長の3名のコメントを抜粋~

式典の後は恩師との思いでトーク

先生にはいつでも皆を覚えていてくれます。楽しかった思い出話に会場内は一気に盛り上がります。
先生にはいつでも皆を覚えていてくれます。楽しかった思い出話に会場内は一気に盛り上がります。
式典も無事終了し、実行委員たちが思い出の写真をスライドショーにまとめて会場内は大盛り上がり!  続いてステージ上にイスが並べられ入場してきてくれたのは…見覚えのある姿!
そう(^_-)-☆
出身中学校での担任の先生や部活動でお世話になった先生方です。
恒例のコーナー…『先生に質問!』

~晴れ着&ヘアスタイル編~

毎年の成人式で記者が最も楽しみにしていることは、お着物や髪飾り、髪型です。
(女子に偏ってしまいますが…)
さて! 今年も撮って参りました(≧▽≦)

令和2年を迎えましたが、成人式は令和初!
ヘアアレンジや着付けにも令和ならではの個性が光っていたような気がします。
トータルで着こなす!という風に感じたのは記者だけでしょうか・・・

来年のご参考にしていただければ、嬉しいのです・・・♡

なめがた日和掲載店のご案内

PICK UP 行方のお店 ~暮らし・相談~

人気のキーワード