地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがたダイアリー

平成30年度 玉造地区水産業体験教室が開催されました!

漁師さん!ありがとうございました(≧▽≦)

2018/10/04

真っ白な帆を張った「帆引き船」をこんなに間近に観た児童たちは、漁師さんに「ありがとう!」「頑張ってー」と大きな声が… 漁師さんもニッコリしながら手を振ってくれました(≧▽≦)
真っ白な帆を張った「帆引き船」をこんなに間近に観た児童たちは、漁師さんに「ありがとう!」「頑張ってー」と大きな声が… 漁師さんもニッコリしながら手を振ってくれました(≧▽≦)

水産業体験教室とは…

行方市漁業振興協議会では、子どもたちに行方市の基幹産業のひとつである漁業(獲る漁業や育てる漁業)や漁業者が取り組んでいる水産資源の保護(守る漁業)について体験型の学習を通して興味・関心を高め、霞ヶ浦・北浦を身近なものに感じてもらえるよう、漁師との交流の場として、水産体験教室が毎年開催されています。

《水産体験教室内容》
・帆引き船の見学
・漁で獲った魚の観察
・食育への取り組みと地産地消の推進

主催:行方市漁業振興協議会 会長 鈴木周也氏
共催:行方市(農林水産課)
協力:霞ヶ浦漁業協同組合 玉造支部、麻生漁業協同組合、茨城県霞ヶ浦北浦水産事務所、独立行政法人 水資源機構 利根川下流総合管理所、行方市食生活改善推進員協議会、行方市観光協会
皆さん!今日の帆引き船見学を楽しみにしていましたか?漁師さんたちも今日は、皆さんが来てくれるのを楽しみにしていましたよ。引率の方の注意をよく聞いて安全に帆引き船見学してきてください。鈴木市長からの開会あいさつに、5年生の皆さんから大きな声で「はーい!」と返事が返ってきました。
皆さん!今日の帆引き船見学を楽しみにしていましたか?漁師さんたちも今日は、皆さんが来てくれるのを楽しみにしていましたよ。引率の方の注意をよく聞いて安全に帆引き船見学してきてください。鈴木市長からの開会あいさつに、5年生の皆さんから大きな声で「はーい!」と返事が返ってきました。
開催日:平成30年10月4日(木)
場所:霞ヶ浦ふれあいランド野外ホール
対象:行方市立玉造小学校5学年生


元気いっぱいの玉造小学校の5年生が、霞ヶ浦ふれあいランド野外ホールに集合しました。
天気は曇りでしたが、帆引き船の帆を張るにはちょうど良い風です。水産体験教室を楽しみにしていた児童たちは、みんなニコニコです。
開会式には、行方市漁業振興協議会 会長でもある行方市長の鈴木周也氏から、行方市の豊かな水の恵みと特産品であるワカサギやシラウオのお話をしてくれました。 


◆安全第一!ライフジャケットを着るよ(''◇'')ゞ

ライフジャケットの着け方を教えてくれるのは農林水産課の松兼お兄さんです。
ライフジャケットの着け方を教えてくれるのは農林水産課の松兼お兄さんです。
ライフジャケットが、きちんと着れているか、ブカブカで脱げてしまわないか、笛がポケットに入っているかを確認してもらいます。
ライフジャケットが、きちんと着れているか、ブカブカで脱げてしまわないか、笛がポケットに入っているかを確認してもらいます。
「ベルトがきちんと締まっているね。」大曾根校長先生も子どもたちに声をかけています。
「ベルトがきちんと締まっているね。」大曾根校長先生も子どもたちに声をかけています。
待ってました! いよいよ、漁船に乗り込み帆引き網漁をしている漁場まで連れて行ってもらいます。初めて漁船に乗る子たちの元気の良い笑い声や驚きの声に、漁師さんたちもとっても嬉しそうです。
待ってました! いよいよ、漁船に乗り込み帆引き網漁をしている漁場まで連れて行ってもらいます。初めて漁船に乗る子たちの元気の良い笑い声や驚きの声に、漁師さんたちもとっても嬉しそうです。
さぁ! 帆引き網漁の見学へGO(*^_^*) 波しぶきが上がると子どもたちの大きな笑い声が上がりいつもは静かな漁船の中もとても賑やかになり、漁師さんもとても楽しそう!
さぁ! 帆引き網漁の見学へGO(*^_^*) 波しぶきが上がると子どもたちの大きな笑い声が上がりいつもは静かな漁船の中もとても賑やかになり、漁師さんもとても楽しそう!
先に出港した漁師さんが、帆引き漁の準備をしている様子です。
帆引き漁をこんな近くで観れるなんて(''◇'')ゞ これは、地元の漁師さんだから出来ること何ですよね。
今日の霞ヶ浦は穏やかで、帆を張るのには最高です!
帆に手が届きそうな位置まで近くで見ることが出来ました。 子どもたちは大興奮!
帆に手が届きそうな位置まで近くで見ることが出来ました。 子どもたちは大興奮!
帆をたたみ、漁師さんが網を引き上げます。
帆をたたみ、漁師さんが網を引き上げます。
見学時間は40分間。 網にはどれだけの魚が入っているかな? 楽しみ!
見学時間は40分間。 網にはどれだけの魚が入っているかな? 楽しみ!
大漁です! 網にかかった魚をそのまま子どもたちに見せてくれました。ワカサギやシラウオだけではなく色々な淡水魚が入っていました。みんな魚の名前がわかるかな(^^)/
大漁です! 網にかかった魚をそのまま子どもたちに見せてくれました。ワカサギやシラウオだけではなく色々な淡水魚が入っていました。みんな魚の名前がわかるかな(^^)/
子どもたちに囲まれて質問攻め?の坂本さん。 丁寧に質問に答えてくれました(≧▽≦)
子どもたちに囲まれて質問攻め?の坂本さん。 丁寧に質問に答えてくれました(≧▽≦)
帆引き網漁で獲れたての魚の説明をしてくれているのは、霞ヶ浦漁業協同組合 玉造支部 会長の坂本氏です。 5年生のみんなはグループごと順番に魚を見せてもらいました。
コンテナの中の魚はピチピチとまだ動いています。子どもたちは手に取って観察したり坂本さんに質問したり、お友達と魚の大きさを比べたりと、とっても楽しそう! 

いい匂いがしてきたぞ! お腹ペコペコだ!(^^)!

霞ヶ浦漁業協同組合玉造支部から、漁師さんの奥さん方がワカサギのフライとシラウオの天ぷらを準備してくれています。
霞ヶ浦漁業協同組合玉造支部から、漁師さんの奥さん方がワカサギのフライとシラウオの天ぷらを準備してくれています。
ワカサギのフライはサクサクっとして美味しいよー!
ワカサギのフライはサクサクっとして美味しいよー!
行方市食生活改善推進員協議会の皆さんたちからは、行方市産の新鮮野菜たっぷりの豚汁!
行方市食生活改善推進員協議会の皆さんたちからは、行方市産の新鮮野菜たっぷりの豚汁!
行方市はお野菜だけではなく、行方市ブランド豚だってあるんですよ。 豚汁の中にはお肉もたっぷり入っています!
行方市はお野菜だけではなく、行方市ブランド豚だってあるんですよ。 豚汁の中にはお肉もたっぷり入っています!
船を出してくれた漁師さんたちも帰ってきて、お母さんたちが作った天ぷらのお味見! 「こりゃ、旨い!」 
船を出してくれた漁師さんたちも帰ってきて、お母さんたちが作った天ぷらのお味見! 「こりゃ、旨い!」 
玉造小学校5年生の水産業体験教室で、子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか? 
とても楽しい授業でしたね。


体験教室での関係者の皆さま取材のご協力ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。   ~なめがた日和編集部~


PICK UP 行方のお店 ~学ぶ・スクール~

人気のキーワード