地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

なめがたダイアリー

台風一過! 暑いけど、気持ちイイ~~~(^◇^)

《行方市立麻生幼稚園》 行方市農業振興センターで食農教育事業が開催されました。

2016/10/06

行方市農業振興センター(行方市山田)で食農教育事業が開催されました。
10月6日(木)  晴れ!
昨日までの雨が嘘のような晴天(≧▽≦)!
台風一過!!

行方市立麻生幼稚園の年長組親子で、「さつまいも掘り」をしました。
農業振興センターですくすく育ったさつまいもは、大きくて園児や保護者の皆さんも大満足です。 ビニール袋にいっぱい詰め込んでお家にお土産ができました。
お夕飯の食卓には、お母さんが何に変身させてくれるか楽しみですね。
「天ぷらにして!」と早くもリクエストがあったとお話している、お母さんもいましたよ♪♪
今日のお夕飯は、話がはずんで楽しいお食事タイムになることでしょう(^◇^)


食農教育事業と行方市農業振興センターとは…

行方市は年間60品目以上の野菜が生産される地域です。新鮮なお野菜をたくさん食べて、大きく丈夫なカラダを作ろう!
行方市は年間60品目以上の野菜が生産される地域です。新鮮なお野菜をたくさん食べて、大きく丈夫なカラダを作ろう!
食農事業とは…
農業体験、行方野菜使用の会食等を通し、園児及び保護者に「食」と「農」についての理解を深めると同時に親子の絆を深めてもらう。
行方市産の農産物への興味や愛着を持って、行方野菜の応援団になってもらうのを目的にしています。
芋ほりの手順の説明や今日のスケジュールを話す、農業振興センター 所長 森坂氏
芋ほりの手順の説明や今日のスケジュールを話す、農業振興センター 所長 森坂氏
行方市農業振興センターとは…
「人づくり・土づくり・道づくり・まちづくり」とキーワードに行政の枠を超えた組織として地域農業の基本的強化を目的に発足しました。
平成17年9月の行方市発足に伴い行方市農業振興センターをそれまでの北浦地域のみから行方市全域の農業振興の機関としてスタートしました。
農業振興センターのキーワーは…?
・「生産」
生産者への支援の充実
・「消費」
販路の拡大や産地のPR
・「未来」
次世代を育むために

さぁ! いっぱい掘るぞ('◇')ゞ

「あっ! お父さん。 ここにもあるよ」(´▽`*)
「あっ! お父さん。 ここにもあるよ」(´▽`*)

わ~~~~い♪ 「流しそうめんだ!」

「流れてきたぞっ!」
「流れてきたぞっ!」
「やたぁ~!」
「やたぁ~!」

お母さんの作ってくれた、おにぎりと…!

豚汁と新鮮生野菜サラダは、行方市麻生地区農業女性団体 紅ーKURENAIーメンバーです。
豚汁と新鮮生野菜サラダは、行方市麻生地区農業女性団体 紅ーKURENAIーメンバーです。
「いただきます!」たくさん食べて、おっきくなあれ(^◇^)
「いただきます!」たくさん食べて、おっきくなあれ(^◇^)

PICK UP 行方のお店 ~学ぶ・スクール~

人気のキーワード