地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

おばちゃんの、いやぁ~どうも…かえってどうも…

♪交流会事前授業♪

自分も楽しめるゲームを作ろう!

2015/09/25

社会福祉法人寛仁会 《デイサービスセンター いきいき》センター長 池田さん 
社会福祉法人寛仁会 《デイサービスセンター いきいき》センター長 池田さん 
デイサービスセンター いきいき 
行方市立麻生小学校の交流会の事前授業
を見てきました♪♪

行方市麻生地区にある《デイサービスセンター いきいき》では、保育園、小学生、中学生、地元サークル、地元ボランティアと利用者との交流会を行っています。
行方市立麻生小学校の4年生を対象に交流会をするのは2年目になります。
今回の授業内容は、10月・11月に行われる交流会に向けてのレクレーションの作り方や実際に《いきいき》で行われているリハビリを兼ねたレクレーションの紹介…
また、高齢者との接し方や認知症についてのおさらいです。
ゲストティーチャー 池田さんの質問に元気よく手を挙げて答てくれましたよ♪
更に、子どもたちに驚かされたことは、認知症や高齢者への接し方をきちんと覚えていることでした(^^)v
素晴らしい~~~~です!

池田さんから、《いきいき》で利用者さん達がしているゲームを実際に体験して、とても楽しめましたね。
池田さんから、《いきいき》で利用者さん達がしているゲームを実際に体験して、とても楽しめましたね。
~交流会の内容について考えよう!~
交流会では、おやつ作りの班とゲームを楽しむ班とに分かれます。
《レクレーション》
・手作りおやつ
サツマイモでもっちり団子
・ゲーム他
内容は小学生が考えます。
~注意点~
・間違っても否定しない
・笑顔で優しく、ゆっくり話す。
・目線を合わせて大きな声で…
・ルールや手順を大きく、キレイにわかりやすく、見やすく紙に書いてあげよう。
・文字だけではなくイラストも書いて見よう。
…と子どもたちから案が出ました。

「認知症ってどんな病気かな?」の質問に一斉に手が挙がります。
「認知症ってどんな病気かな?」の質問に一斉に手が挙がります。
「どんな事に注意してゲームを考えたらいいのかな?」には、色々な意見が出されました。
「どんな事に注意してゲームを考えたらいいのかな?」には、色々な意見が出されました。
お手玉を使ってのゲーム! 「あんがい難しいね~♪」
お手玉を使ってのゲーム! 「あんがい難しいね~♪」
お手玉を色々な大きさの入れ物に入れて点数を競うゲーム! 「あれれ~(汗)外れちゃった~!」
お手玉を色々な大きさの入れ物に入れて点数を競うゲーム! 「あれれ~(汗)外れちゃった~!」
タオルを使ってお手玉リレー(^^)v 「タオルからなかなか、お手玉が出てこないぞ!」
タオルを使ってお手玉リレー(^^)v 「タオルからなかなか、お手玉が出てこないぞ!」
池田さんからワンポイントアドバイス! 「タオルをピント張った方が、お手玉を運び安いんですよ♪」
池田さんからワンポイントアドバイス! 「タオルをピント張った方が、お手玉を運び安いんですよ♪」
あっという間の45分間の授業でした!
子どもたちは、どんなゲームを考えて来てくれるのでしょう?
今からとても楽しみです☆☆☆

以前の交流会の特集ページはこちらから
/mp/aunt_namegata/?sid=36047
/mp/aunt_namegata/?sid=35562